Media Create 日本週間銷售排行 (2月7日~2月13日) - 任天堂

By Zora
at 2011-02-18T20:05
at 2011-02-18T20:05
Table of Contents
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top20
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 PSP テイルズ オブ ザ RPG バンダイ 110210 6,279円 222,068
ワールド レディアント ナムコゲームス
マイソロジー3
2 PS3 戦国無双3 Z(限定版含む)ACT コーエー 110210 7,140円 208,548
テクモゲームス
3 PSP モンスターハンター ACT カプコン 101201 5,800円 93,483
ポータブル 3rd
(同梱版含む)
4 DS 逆転検事2(限定版含む) ADV カプコン 110203 5,040円 30,910
5 PS3 リトルビッグプラネット2 ACT SCE 110210 5,980円 24,648
6 Wii 戦国無双3 猛将伝 ACT コーエー 110210 3,990円 22,598
テクモゲームス
7 PS3 レッド・デッド・ ACT テイクツー 110210 3,990円 21,718
リデンプション アンデッド ・インタラクティブ
・ナイトメア ・ジャパン
8 Wii ドンキーコング ACT 任天堂 101209 5,800円 15,971
リターンズ
9 PSP 喧嘩番長5 ~漢の法則~ ADV スパイク 110127 5,229円 14,372
10 PSP 白騎士物語 RPG SCE 110203 4,980円 11,229
-episode.portable-
ドグマ・ウォーズ
11 DS ポケットモンスター RPG ポケモン 100918 4,800円 10,433
ブラック/ホワイト
(同梱版含む)
12 DS ドラゴンボール改 FTG バンダイ 110203 5,040円 10,341
アルティメット武闘伝 ナムコゲームス
13 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)ETC 任天堂 100708 4,800円 10,239
14 Wii THE LAST STORY RPG 任天堂 110127 6,800円 9,052
(ラストストーリー)
(同梱版含む)
15 PSP マクロス トライアングル ACT バンダイ 110203 5,229円 8,409
フロンティア(限定版含む) ナムコゲームス
16 PSP ワールドサッカー SPT KONAMI 101118 4,980円 7,575
ウイニングイレブン 2011
17 PSP 戦場のヴァルキュリア3 SLG セガ 110127 6,279円 7,491
18 PS3 ワールドサッカー SPT KONAMI 101028 7,980円 7,379
ウイニングイレブン 2011
(同梱版含む)
19 DS 二ノ国 漆黒の魔導士 RPG レベル 101209 6,800円 7,267
ファイブ
20 XB360 レッド・デッド・ ACT テイクツー 110210 3,990円 7,180
リデンプション アンデッド ・インタラクティブ
・ナイトメア ACT テイクツー ・ジャパン
Top100 総販売本数 1,162,810 本
主機販売台数
機種 販売台数
PSP 106,893
PS3 26,766
Wii 15,028
DSi LL 12,069
DSi 10,039
Xbox 360 2,118
PS2 1,665
DS Lite 1,003
PSP go 107
「新米ハンターズパック」発売により、PSPハード販売台数が大幅に増加
総販売本数は1,162,810本。前週比135.10%。「新米ハンターズパック」が2バージョ
ン発売されたことで、PSPハード、ソフトともに大きく伸びている。「新米ハンターズ
パック」は合計で7.4万台を販売。その結果、PSPは全体で販売台数10.7万台、前週比
350.75%となっている。同モデルの本体は、2010年11月の発売よりどちらも高い人気が
あり、台数限定生産であったため現在市場では手に入りにくい。加えて、PSPはここの
ところ品薄状態が続いているため、同梱されているソフトを所持している・いないに関
わらずユーザーがハードを求めて購入したケースも多いと考えられる。しかし、消化率
はどちらも90%を超えている上、数量限定生産となっている。そのため、今週は同モデ
ルによって品薄状態は一時的に緩和されたものの、再びその状態に戻ってしまう可能性
が高い。『モンスターハンターポータブル 3rd』は「ハンターズパック」に同梱されて
いるソフトの上乗せ分もあり3位にランクイン。前週の約3.5倍となる9.3万本を販売し
、勢いを取り戻した形となっている。
ランキング1位は新作『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
で22.2万本を販売。消化率も81.18%と高く、2009年1月に発売された前作『~2』の初
週販売本数(21.3万本)を上回る好調な滑り出しとなっている。シリーズを追うごとに
初週販売本数を伸ばしており(12.3万本→ 21.3万本→ 22.2万本)、「テイルズ」シリ
ーズのファンを取り込むことに成功していると考えられる。スピンオフタイトルではあ
るが、シリーズとして堅固な地位を築きつつあるといえる。
前50名
NDS:14
Wii:14
PSP:13
PS3:7
XBOX360:2
--
軟體銷售Top20
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 PSP テイルズ オブ ザ RPG バンダイ 110210 6,279円 222,068
ワールド レディアント ナムコゲームス
マイソロジー3
2 PS3 戦国無双3 Z(限定版含む)ACT コーエー 110210 7,140円 208,548
テクモゲームス
3 PSP モンスターハンター ACT カプコン 101201 5,800円 93,483
ポータブル 3rd
(同梱版含む)
4 DS 逆転検事2(限定版含む) ADV カプコン 110203 5,040円 30,910
5 PS3 リトルビッグプラネット2 ACT SCE 110210 5,980円 24,648
6 Wii 戦国無双3 猛将伝 ACT コーエー 110210 3,990円 22,598
テクモゲームス
7 PS3 レッド・デッド・ ACT テイクツー 110210 3,990円 21,718
リデンプション アンデッド ・インタラクティブ
・ナイトメア ・ジャパン
8 Wii ドンキーコング ACT 任天堂 101209 5,800円 15,971
リターンズ
9 PSP 喧嘩番長5 ~漢の法則~ ADV スパイク 110127 5,229円 14,372
10 PSP 白騎士物語 RPG SCE 110203 4,980円 11,229
-episode.portable-
ドグマ・ウォーズ
11 DS ポケットモンスター RPG ポケモン 100918 4,800円 10,433
ブラック/ホワイト
(同梱版含む)
12 DS ドラゴンボール改 FTG バンダイ 110203 5,040円 10,341
アルティメット武闘伝 ナムコゲームス
13 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)ETC 任天堂 100708 4,800円 10,239
14 Wii THE LAST STORY RPG 任天堂 110127 6,800円 9,052
(ラストストーリー)
(同梱版含む)
15 PSP マクロス トライアングル ACT バンダイ 110203 5,229円 8,409
フロンティア(限定版含む) ナムコゲームス
16 PSP ワールドサッカー SPT KONAMI 101118 4,980円 7,575
ウイニングイレブン 2011
17 PSP 戦場のヴァルキュリア3 SLG セガ 110127 6,279円 7,491
18 PS3 ワールドサッカー SPT KONAMI 101028 7,980円 7,379
ウイニングイレブン 2011
(同梱版含む)
19 DS 二ノ国 漆黒の魔導士 RPG レベル 101209 6,800円 7,267
ファイブ
20 XB360 レッド・デッド・ ACT テイクツー 110210 3,990円 7,180
リデンプション アンデッド ・インタラクティブ
・ナイトメア ACT テイクツー ・ジャパン
Top100 総販売本数 1,162,810 本
主機販売台数
機種 販売台数
PSP 106,893
PS3 26,766
Wii 15,028
DSi LL 12,069
DSi 10,039
Xbox 360 2,118
PS2 1,665
DS Lite 1,003
PSP go 107
「新米ハンターズパック」発売により、PSPハード販売台数が大幅に増加
総販売本数は1,162,810本。前週比135.10%。「新米ハンターズパック」が2バージョ
ン発売されたことで、PSPハード、ソフトともに大きく伸びている。「新米ハンターズ
パック」は合計で7.4万台を販売。その結果、PSPは全体で販売台数10.7万台、前週比
350.75%となっている。同モデルの本体は、2010年11月の発売よりどちらも高い人気が
あり、台数限定生産であったため現在市場では手に入りにくい。加えて、PSPはここの
ところ品薄状態が続いているため、同梱されているソフトを所持している・いないに関
わらずユーザーがハードを求めて購入したケースも多いと考えられる。しかし、消化率
はどちらも90%を超えている上、数量限定生産となっている。そのため、今週は同モデ
ルによって品薄状態は一時的に緩和されたものの、再びその状態に戻ってしまう可能性
が高い。『モンスターハンターポータブル 3rd』は「ハンターズパック」に同梱されて
いるソフトの上乗せ分もあり3位にランクイン。前週の約3.5倍となる9.3万本を販売し
、勢いを取り戻した形となっている。
ランキング1位は新作『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
で22.2万本を販売。消化率も81.18%と高く、2009年1月に発売された前作『~2』の初
週販売本数(21.3万本)を上回る好調な滑り出しとなっている。シリーズを追うごとに
初週販売本数を伸ばしており(12.3万本→ 21.3万本→ 22.2万本)、「テイルズ」シリ
ーズのファンを取り込むことに成功していると考えられる。スピンオフタイトルではあ
るが、シリーズとして堅固な地位を築きつつあるといえる。
前50名
NDS:14
Wii:14
PSP:13
PS3:7
XBOX360:2
--
Tags:
任天堂
All Comments
Related Posts
2011年1月NPD銷售數據(部份)

By Necoo
at 2011-02-18T11:02
at 2011-02-18T11:02
社長訪談 Mario 25週年 Vol.1-12

By Charlie
at 2011-02-17T23:00
at 2011-02-17T23:00
日本週間 (2/7~2/13) 硬軟體銷量速報

By Freda
at 2011-02-17T19:46
at 2011-02-17T19:46
社長訪談 Mario 25週年 Vol.1-11

By Delia
at 2011-02-16T22:50
at 2011-02-16T22:50
之前的馬力歐25週年抽獎 結果咧?

By Lauren
at 2011-02-15T22:15
at 2011-02-15T22:15