老GAME新玩:fc五右衛門外傳2 - 模擬器
By Charlotte
at 2010-04-03T00:42
at 2010-04-03T00:42
Table of Contents
※ 引述《playdiablo (playdiablo)》之銘言:
: 過這片的嗎? 另想請問外傳1代初期過完高速公路看到很多墓碑以後要
: 做些什麼? 日文攻略我看不太懂...
這作RPG類形的我都沒玩過...不曉得P大玩到劇情的第幾部?
好像沒看到有公速公路跟墓碑的字眼..
第1部
代官屋敷の悪代官を倒して手形をもらう
関所で手形を使う
どでか山で2つのひすいを手に入れ、仙人に会う
裾の村のかんざし職人にひすいを渡す
茶店で仙人に会って泉の玉を作ってもらう
カンカラ村の神社の地下祭壇で泉の玉を使う
地下道を通り、リニアカゴに乗って四国へ
第2部
おかか村の村長と話をする
地下牢でコバンネコを仲間にし、村長を倒す
本土~佐渡間の連絡船に乗って佐渡に行く
佐渡金山でデーヤモンドを取って、丹後村の村長に渡す
滝の前で鯉のヌイグルミを使って雷電村に行く
源内研究所にいる源内さんを助ける
源内さんの家の前の木になっている山ブドウを採る
山ブドウをぬりかべにあげる
毒沼を抜け、リニアカゴに乗って九州へ
第3部
ハイカラ町の番所の前にいるヤエちゃんと話をする
地下牢を脱出し、ニセゴエモンを倒し、ヤエちゃんを仲間にする
パスポート発行所に行き、パスポートを作ってもらう
そげん町に行き、パスポートを見せて中に入る
チンさんの家に行き、リンちゃんと話をし、仲間にする
中国行きの船に乗って中国に行く
宝山の化け物を倒し、悟空と話をする
日本に戻ってチンさんにヨークキークの実を使う
弘法の筆で地下道の壁を消し、空港に行く
空港から飛行機に乗ってバナナン島に行く
アッチッチ洞窟で冷え冷え袋と勇者のバナナを取る
勇者のバナナをバホホ村の村長に渡す
怪しい茶店でおたふくの面を使い、奥にいる秘密特捜忍者と話をする
冷凍グローブを使ってから冷え冷え袋を使う
熊さん城の入口で炎のルンバを使う
黄金キセルを取り戻したら、はぐれ町の北に行く
第4部
おとろし村の神社に行き、魔物を倒す
忍忍村に行き、ハンさんと話をする
東北地下道を通ってドンパチ村に行き、トメゾウさんと話をする
はぐれ町に行き、ヤノスケと話をし、トメゾウさんの家に行く
北に続く橋の前で火薬を使う
地下道の途中にいる弁天小僧と話をする
ゴエモン一人になったらななはち村に行き、分瀬さんと話をする
トンガリ山に行き、城が飛んでいったら外に出て、本郷と話をする
スワン湖に行き、豆の木の素を使う
空飛ぶ城を脱出したら、忍忍村の南西に行く
第5部
みなわ町に行き、港から船に乗ってどっこい島に行く
ポカポカ山にいるペモペモ星人に2つのひすいを渡し、ひょっとこの面を取る
本土に戻る途中にカメに助けてもらって竜宮城に行き、乙姫様と話をする
大江戸城の入口でひょっとこの面を使う
おみっちゃんがいなくなったら外に出る
ペモの笛を使い、UFOに乗ってカラクリアイランドに行く
おみっちゃんを助けたら、カラクリアイランドから脱出する
はぐれ町に戻ったら、ゴエモンの家に行く
--
: 過這片的嗎? 另想請問外傳1代初期過完高速公路看到很多墓碑以後要
: 做些什麼? 日文攻略我看不太懂...
這作RPG類形的我都沒玩過...不曉得P大玩到劇情的第幾部?
好像沒看到有公速公路跟墓碑的字眼..
第1部
代官屋敷の悪代官を倒して手形をもらう
関所で手形を使う
どでか山で2つのひすいを手に入れ、仙人に会う
裾の村のかんざし職人にひすいを渡す
茶店で仙人に会って泉の玉を作ってもらう
カンカラ村の神社の地下祭壇で泉の玉を使う
地下道を通り、リニアカゴに乗って四国へ
第2部
おかか村の村長と話をする
地下牢でコバンネコを仲間にし、村長を倒す
本土~佐渡間の連絡船に乗って佐渡に行く
佐渡金山でデーヤモンドを取って、丹後村の村長に渡す
滝の前で鯉のヌイグルミを使って雷電村に行く
源内研究所にいる源内さんを助ける
源内さんの家の前の木になっている山ブドウを採る
山ブドウをぬりかべにあげる
毒沼を抜け、リニアカゴに乗って九州へ
第3部
ハイカラ町の番所の前にいるヤエちゃんと話をする
地下牢を脱出し、ニセゴエモンを倒し、ヤエちゃんを仲間にする
パスポート発行所に行き、パスポートを作ってもらう
そげん町に行き、パスポートを見せて中に入る
チンさんの家に行き、リンちゃんと話をし、仲間にする
中国行きの船に乗って中国に行く
宝山の化け物を倒し、悟空と話をする
日本に戻ってチンさんにヨークキークの実を使う
弘法の筆で地下道の壁を消し、空港に行く
空港から飛行機に乗ってバナナン島に行く
アッチッチ洞窟で冷え冷え袋と勇者のバナナを取る
勇者のバナナをバホホ村の村長に渡す
怪しい茶店でおたふくの面を使い、奥にいる秘密特捜忍者と話をする
冷凍グローブを使ってから冷え冷え袋を使う
熊さん城の入口で炎のルンバを使う
黄金キセルを取り戻したら、はぐれ町の北に行く
第4部
おとろし村の神社に行き、魔物を倒す
忍忍村に行き、ハンさんと話をする
東北地下道を通ってドンパチ村に行き、トメゾウさんと話をする
はぐれ町に行き、ヤノスケと話をし、トメゾウさんの家に行く
北に続く橋の前で火薬を使う
地下道の途中にいる弁天小僧と話をする
ゴエモン一人になったらななはち村に行き、分瀬さんと話をする
トンガリ山に行き、城が飛んでいったら外に出て、本郷と話をする
スワン湖に行き、豆の木の素を使う
空飛ぶ城を脱出したら、忍忍村の南西に行く
第5部
みなわ町に行き、港から船に乗ってどっこい島に行く
ポカポカ山にいるペモペモ星人に2つのひすいを渡し、ひょっとこの面を取る
本土に戻る途中にカメに助けてもらって竜宮城に行き、乙姫様と話をする
大江戸城の入口でひょっとこの面を使う
おみっちゃんがいなくなったら外に出る
ペモの笛を使い、UFOに乗ってカラクリアイランドに行く
おみっちゃんを助けたら、カラクリアイランドから脱出する
はぐれ町に戻ったら、ゴエモンの家に行く
--
Tags:
模擬器
All Comments
By Wallis
at 2010-04-06T06:03
at 2010-04-06T06:03
Related Posts
好像都沒人在討論藍火版吞食天地
By Eartha
at 2010-04-02T13:40
at 2010-04-02T13:40
AJG's Mameography WIP
By Doris
at 2010-04-02T11:55
at 2010-04-02T11:55
NDS上玩瑪莉3
By Mia
at 2010-04-02T07:01
at 2010-04-02T07:01
前陣子破的PCE-SG GAME--雷霆風雲
By Jessica
at 2010-04-02T02:18
at 2010-04-02T02:18
Makaron WIP (2010/03/31)
By Xanthe
at 2010-04-02T01:52
at 2010-04-02T01:52