Media Create 日本週間銷售排行 (5月30日~6月5日) - 任天堂

By Harry
at 2011-06-10T19:57
at 2011-06-10T19:57
Table of Contents
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top20
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 3DS バイオハザード ACT カプコン 110602 4,800円 58,792
ザ・マーセナリーズ 3D
2 3DS ワンピース ADV バンダイ 110526 6,090円 16,753
アンリミテッドクルーズ ナムコゲームス
スペシャル
3 DS バトル&ゲット! ACT ポケモン 110421 5,800円 11,014
ポケモンタイピングDS
4 DS ドラゴンクエスト RPG スクウェア 110331 4,440円 10,729
モンスターズ ジョーカー2 ・エニックス
プロフェッショナル
5 PS3 TROY無双 ACT コーエー 110526 7,560円 10,306
テクモゲームス
6 XB360 ファントムブレイカー FTG 5pb. 110602 8,190円 9,960
(限定版含む)
7 PSP AKIBA'S TRIP ADV アクワイア 110519 5,670円 9,222
(アキバズトリップ)
8 Wii パンドラの塔 RPG 任天堂 110526 6,800円 8,436
君のもとへ帰るまで
9 PSP パタポン3 RPG SCE 110428 4,980円 7,018
10 PS3 信長の野望・天道 with SLG コーエー 110526 10,290円 6,390
パワーアップキット テクモゲームス
11 PSP プロ野球スピリッツ2011 SPT KONAMI 110414 5,980円 6,305
12 DS トレジャーリポート ADV バンダイ 110526 5,040円 6,158
機械仕掛けの遺産 ナムコゲームス
13 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)ETC 任天堂 100708 4,800円 5,703
14 DS ポケットモンスター RPG ポケモン 100918 4,800円 5,513
ブラック/ホワイト
(同梱版含む)
15 PSP モンスターハンター ACT カプコン 101201 5,800円 4,051
ポータブル 3rd
(同梱版含む)
16 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円 3,991
17 Wii Wiiフィット プラス HOB 任天堂 091001 2,000円 3,365
(同梱版含む)
18 3DS nintendogs+cats ETC 任天堂 110226 4,800円 3,349
(柴/トイ・プードル/
フレンチ・ブル)&
Newフレンズ
19 PSP 第2次スーパーロボット大戦SLG バンダイ 110414 7,329円 3,235
Z 破界篇(限定版含む) ナムコゲームス
20 PSP グングニル SLG アトラス 110519 6,279円 3,228
-魔槍の軍神と英雄戦争-
Top100 総販売本数 47.8万 本
主機販売台数
機種 販売台数
PSP 30,155
3DS 27,357
PS3 16,510
Wii 6,315
DSi LL 5,452
DSi 5,187
Xbox 360 2,499
PS2 1,228
DS Lite 138
PSP go 62
『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』が5.9万本を販売するも、総販売本数は
再び50万本を切る
総販売本数は47.8万本。前週比81.53%。複数の新作タイトルが発売されたものの、5
万本以上を販売したのは『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』(5.9万本)のみ
ということもあり、総販売本数は再び50万本を下回っている。
ランキングでは、3DSタイトルが1・2位にランクイン。トップの『~マーセナリーズ
3D』は、「バイオハザード」シリーズ本編に収録されたミニゲームが1つのタイトルと
して発売されたものである。同様の番外編という位置では、2010年1月に発売されたWii
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』の初週販売本数7.3万本に及んでい
ないものの、歴代の本編登場キャラクターを操作できるという点や、単純にスコアを競
うガンアクションのため、従来のシリーズをプレイしていなくても楽しめるという点で
、シリーズファンの是非に関わらず受け入れられ易いと思われる。そのため、ハードが
普及していけば徐々に販売本数を伸ばすことが期待できる。
旧作では、3位の『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』が1.1万本を販売し、
TOP10中で唯一前週から増加している。前週に引き続き、品薄状態が緩和されてきたこ
とが主な要因である。しかし、他の旧作が軒並み販売本数を落としていることによって
、旧作のみでは前週比68.07%と大きく落ち込んでいる。
前50名
PSP:12
Wii:12
NDS:9
PS3:9
N3DS:6
XBOX360:2
--
軟體銷售Top20
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 3DS バイオハザード ACT カプコン 110602 4,800円 58,792
ザ・マーセナリーズ 3D
2 3DS ワンピース ADV バンダイ 110526 6,090円 16,753
アンリミテッドクルーズ ナムコゲームス
スペシャル
3 DS バトル&ゲット! ACT ポケモン 110421 5,800円 11,014
ポケモンタイピングDS
4 DS ドラゴンクエスト RPG スクウェア 110331 4,440円 10,729
モンスターズ ジョーカー2 ・エニックス
プロフェッショナル
5 PS3 TROY無双 ACT コーエー 110526 7,560円 10,306
テクモゲームス
6 XB360 ファントムブレイカー FTG 5pb. 110602 8,190円 9,960
(限定版含む)
7 PSP AKIBA'S TRIP ADV アクワイア 110519 5,670円 9,222
(アキバズトリップ)
8 Wii パンドラの塔 RPG 任天堂 110526 6,800円 8,436
君のもとへ帰るまで
9 PSP パタポン3 RPG SCE 110428 4,980円 7,018
10 PS3 信長の野望・天道 with SLG コーエー 110526 10,290円 6,390
パワーアップキット テクモゲームス
11 PSP プロ野球スピリッツ2011 SPT KONAMI 110414 5,980円 6,305
12 DS トレジャーリポート ADV バンダイ 110526 5,040円 6,158
機械仕掛けの遺産 ナムコゲームス
13 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)ETC 任天堂 100708 4,800円 5,703
14 DS ポケットモンスター RPG ポケモン 100918 4,800円 5,513
ブラック/ホワイト
(同梱版含む)
15 PSP モンスターハンター ACT カプコン 101201 5,800円 4,051
ポータブル 3rd
(同梱版含む)
16 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円 3,991
17 Wii Wiiフィット プラス HOB 任天堂 091001 2,000円 3,365
(同梱版含む)
18 3DS nintendogs+cats ETC 任天堂 110226 4,800円 3,349
(柴/トイ・プードル/
フレンチ・ブル)&
Newフレンズ
19 PSP 第2次スーパーロボット大戦SLG バンダイ 110414 7,329円 3,235
Z 破界篇(限定版含む) ナムコゲームス
20 PSP グングニル SLG アトラス 110519 6,279円 3,228
-魔槍の軍神と英雄戦争-
Top100 総販売本数 47.8万 本
主機販売台数
機種 販売台数
PSP 30,155
3DS 27,357
PS3 16,510
Wii 6,315
DSi LL 5,452
DSi 5,187
Xbox 360 2,499
PS2 1,228
DS Lite 138
PSP go 62
『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』が5.9万本を販売するも、総販売本数は
再び50万本を切る
総販売本数は47.8万本。前週比81.53%。複数の新作タイトルが発売されたものの、5
万本以上を販売したのは『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』(5.9万本)のみ
ということもあり、総販売本数は再び50万本を下回っている。
ランキングでは、3DSタイトルが1・2位にランクイン。トップの『~マーセナリーズ
3D』は、「バイオハザード」シリーズ本編に収録されたミニゲームが1つのタイトルと
して発売されたものである。同様の番外編という位置では、2010年1月に発売されたWii
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』の初週販売本数7.3万本に及んでい
ないものの、歴代の本編登場キャラクターを操作できるという点や、単純にスコアを競
うガンアクションのため、従来のシリーズをプレイしていなくても楽しめるという点で
、シリーズファンの是非に関わらず受け入れられ易いと思われる。そのため、ハードが
普及していけば徐々に販売本数を伸ばすことが期待できる。
旧作では、3位の『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』が1.1万本を販売し、
TOP10中で唯一前週から増加している。前週に引き続き、品薄状態が緩和されてきたこ
とが主な要因である。しかし、他の旧作が軒並み販売本数を落としていることによって
、旧作のみでは前週比68.07%と大きく落ち込んでいる。
前50名
PSP:12
Wii:12
NDS:9
PS3:9
N3DS:6
XBOX360:2
--
Tags:
任天堂
All Comments

By Faithe
at 2011-06-11T14:11
at 2011-06-11T14:11

By Eartha
at 2011-06-14T04:43
at 2011-06-14T04:43

By Linda
at 2011-06-15T12:43
at 2011-06-15T12:43

By Eden
at 2011-06-20T11:18
at 2011-06-20T11:18

By Emma
at 2011-06-23T18:23
at 2011-06-23T18:23

By Anonymous
at 2011-06-24T09:04
at 2011-06-24T09:04

By Selena
at 2011-06-27T04:11
at 2011-06-27T04:11

By Ina
at 2011-07-01T11:44
at 2011-07-01T11:44

By Charlie
at 2011-07-04T12:50
at 2011-07-04T12:50

By Poppy
at 2011-07-07T16:59
at 2011-07-07T16:59

By James
at 2011-07-07T21:08
at 2011-07-07T21:08

By Faithe
at 2011-07-10T01:08
at 2011-07-10T01:08

By Regina
at 2011-07-10T21:21
at 2011-07-10T21:21

By Emma
at 2011-07-14T22:37
at 2011-07-14T22:37

By Frederica
at 2011-07-15T07:08
at 2011-07-15T07:08

By Joe
at 2011-07-19T02:29
at 2011-07-19T02:29

By William
at 2011-07-21T07:00
at 2011-07-21T07:00

By Sarah
at 2011-07-23T20:18
at 2011-07-23T20:18

By Megan
at 2011-07-25T20:42
at 2011-07-25T20:42

By Yuri
at 2011-07-28T19:54
at 2011-07-28T19:54

By Megan
at 2011-07-29T10:16
at 2011-07-29T10:16

By Heather
at 2011-07-29T17:38
at 2011-07-29T17:38

By Lucy
at 2011-08-01T22:58
at 2011-08-01T22:58

By Emily
at 2011-08-06T22:18
at 2011-08-06T22:18

By Queena
at 2011-08-08T23:46
at 2011-08-08T23:46

By Ethan
at 2011-08-13T07:06
at 2011-08-13T07:06

By Puput
at 2011-08-17T07:19
at 2011-08-17T07:19

By Doris
at 2011-08-21T00:16
at 2011-08-21T00:16

By Ethan
at 2011-08-24T20:05
at 2011-08-24T20:05

By Andrew
at 2011-08-27T03:23
at 2011-08-27T03:23

By Todd Johnson
at 2011-08-28T00:22
at 2011-08-28T00:22

By Olive
at 2011-09-01T09:02
at 2011-09-01T09:02

By Annie
at 2011-09-03T21:18
at 2011-09-03T21:18

By Sierra Rose
at 2011-09-07T15:05
at 2011-09-07T15:05

By Leila
at 2011-09-08T05:00
at 2011-09-08T05:00

By Christine
at 2011-09-12T07:02
at 2011-09-12T07:02

By Poppy
at 2011-09-13T12:21
at 2011-09-13T12:21

By Queena
at 2011-09-18T03:57
at 2011-09-18T03:57

By Hardy
at 2011-09-22T03:57
at 2011-09-22T03:57

By Robert
at 2011-09-22T22:05
at 2011-09-22T22:05

By Charlie
at 2011-09-25T05:47
at 2011-09-25T05:47

By Freda
at 2011-09-26T13:24
at 2011-09-26T13:24

By Olga
at 2011-09-28T07:34
at 2011-09-28T07:34

By John
at 2011-10-01T18:37
at 2011-10-01T18:37

By Olivia
at 2011-10-06T07:55
at 2011-10-06T07:55

By Thomas
at 2011-10-10T06:48
at 2011-10-10T06:48

By Heather
at 2011-10-14T16:07
at 2011-10-14T16:07

By Candice
at 2011-10-15T12:45
at 2011-10-15T12:45
Related Posts
我好擔心WiiU會有分區問題..

By Thomas
at 2011-06-10T01:17
at 2011-06-10T01:17
日本週間 (5/30~6/5) 硬軟體銷量速報

By Dorothy
at 2011-06-09T13:23
at 2011-06-09T13:23
Ubi 展示 Ghost Recon Online

By Caitlin
at 2011-06-09T10:04
at 2011-06-09T10:04
任天堂如何壓低主機價格

By Olga
at 2011-06-09T02:12
at 2011-06-09T02:12
Wii Tennis 娛樂感與自我效能問卷 50P

By Connor
at 2011-06-09T01:35
at 2011-06-09T01:35