XM6 2.05 TypeG 20111220 - 模擬器
By Poppy
at 2012-01-06T16:36
at 2012-01-06T16:36
Table of Contents
http://www.geocities.jp/kugimoto0715/xm6g.html
2011年12月20日版の改修内容
<VM関連>
MFP
IMR設定変更時の割り込み遅延再現
トランスミッタステータスのBEビット挙動を修正)
CRTC
H-SYNC,ラスター割り込みタイミングの修正
グラフィック高速クリアのバグを修正
RENDER/VC
リファクタリングによる再実装(ほぼ書き直し・・・)
BGスプライトの特殊合成モードを完全実装
パレット指定の半透明・特殊プライオリティの実装
コントラスト0で完全に暗くなるように変更
水平ブロック(16ドット)単位の合成処理追加(めちゃ重)
SPRITE
スプライトの3ラスター遅れ更新を再現
ADPCM
サンプリング周波数表示を正しく修正
クロック比率高速切り替えを擬似再現(A-JAX)
FM音源
線形補間を追加
DMAC
バス占有率制御のバグ修正
その他
色々・・・
<メインアプリ>
DirectGraphics
デバイスロスト復帰強化
FM音源ディスプレイ
見た目を個人的に格好良くしてみた
ADPCMの出力レベルを表示
サウンドシンセサイザーに名称変更
ツールからの起動に変更
表示位置の保存
フルスクリーン
解像度指定機能追加
数秒経つとマウスを消すよ機能追加
WINDRV
オプションに設定タブを追加
その他
TURBOモードのインジケーター色をゴールドに変更
15kHz時のスキャンライン表示をオプションに移動
終了時の確認ダイアログ表示をオプションに追加
実行/停止をトグル方式に変更
色々・・・
機能強化のきっかけ
XM6の更新がなくなってX68000という超絶PCの文化が次第に薄れいくのを見て悲し
い限り。
ここは微力ながら技術の全てを投入しグラフィック周りの機能強化を行いX68000ユー
ザーの
再度の奮起を期待する。
TypeGのGはGraphicsの「G」です。
目指すところ
最終的にはソースを公開しオリジナルにフィードバックできるとうれしい。
--
票投神掌,看扁蟲用GG吃麵
--
2011年12月20日版の改修内容
<VM関連>
MFP
IMR設定変更時の割り込み遅延再現
トランスミッタステータスのBEビット挙動を修正)
CRTC
H-SYNC,ラスター割り込みタイミングの修正
グラフィック高速クリアのバグを修正
RENDER/VC
リファクタリングによる再実装(ほぼ書き直し・・・)
BGスプライトの特殊合成モードを完全実装
パレット指定の半透明・特殊プライオリティの実装
コントラスト0で完全に暗くなるように変更
水平ブロック(16ドット)単位の合成処理追加(めちゃ重)
SPRITE
スプライトの3ラスター遅れ更新を再現
ADPCM
サンプリング周波数表示を正しく修正
クロック比率高速切り替えを擬似再現(A-JAX)
FM音源
線形補間を追加
DMAC
バス占有率制御のバグ修正
その他
色々・・・
<メインアプリ>
DirectGraphics
デバイスロスト復帰強化
FM音源ディスプレイ
見た目を個人的に格好良くしてみた
ADPCMの出力レベルを表示
サウンドシンセサイザーに名称変更
ツールからの起動に変更
表示位置の保存
フルスクリーン
解像度指定機能追加
数秒経つとマウスを消すよ機能追加
WINDRV
オプションに設定タブを追加
その他
TURBOモードのインジケーター色をゴールドに変更
15kHz時のスキャンライン表示をオプションに移動
終了時の確認ダイアログ表示をオプションに追加
実行/停止をトグル方式に変更
色々・・・
機能強化のきっかけ
XM6の更新がなくなってX68000という超絶PCの文化が次第に薄れいくのを見て悲し
い限り。
ここは微力ながら技術の全てを投入しグラフィック周りの機能強化を行いX68000ユー
ザーの
再度の奮起を期待する。
TypeGのGはGraphicsの「G」です。
目指すところ
最終的にはソースを公開しオリジナルにフィードバックできるとうれしい。
--
票投神掌,看扁蟲用GG吃麵
--
Tags:
模擬器
All Comments
Related Posts
Rune Factory(符文工廠)又當了
By Kristin
at 2012-01-06T14:29
at 2012-01-06T14:29
問一款老遊戲~~大概是SS跟PS同存時代的
By Olive
at 2012-01-06T11:40
at 2012-01-06T11:40
聖劍傳說3--光之古代遺積的寶箱
By Hedda
at 2012-01-05T15:11
at 2012-01-05T15:11
請問不同版本mame rom檔不能相容嗎?
By Necoo
at 2012-01-05T12:25
at 2012-01-05T12:25
YoshiNes v0.4
By Caroline
at 2012-01-04T23:00
at 2012-01-04T23:00