Ootake 2.63 - 模擬器
By Franklin
at 2011-12-20T12:21
at 2011-12-20T12:21
Table of Contents
http://www.ouma.jp/ootake/
http://www.ouma.jp/cgi-bin/downOotake/downsue.cgi?Ootake263.exe
For Windows7/Vista/XP (32bit.64bitOK)
2011/12/18 2.63公開
◇昨今のパソコン性能の向上に合わせ、デフォルトの設定を高画質設定にしました。
◇ステートセーブ,ステートロードのメニュー欄に、「ゲームスタート(起動)時からの
経過時間」を表示するようにしました。
※「古いバージョン(v1.14以前)でゲーム起動」してセーブされたファイルの場合、
経過時間は表示されません。
※「F1キーでゲームリセットする」か「古いバージョンのステートファイルを読み込み
後に、"File->Set Resume"メニューでレジュームモードにする(その後解除してもOK
です)」ことで、経過時間をリセットできます。
◇スプライトの横並び制限が厳しくなるモードの動作を再現しました。
※「CPU->Perform SpriteLimit」メニューにチェックを入れたときのみ再現されます。
"R-TYPE Complete CD"が、"R-TYPE I(Hu-CARD版)"と比べて、スプライト(キャラクタ
)のちらつきが多かった実機動作が再現できます。
◇速度とタイミングを実機の動作に近づけました。"メタルエンジェル"で、スタートデ
モ中に止まってしまう問題(v2.58から発生)が解消しました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
◆"Windows 98/Me"向けの実行ファイルを公開しました。Win98/Me上での動作テストは
していません。詳細や注意点等は、ZIPファイル内の"Readme98.txt"をご覧ください。
http://www.ouma.jp/file/Ootake263-for98.zip
--
http://www.ouma.jp/cgi-bin/downOotake/downsue.cgi?Ootake263.exe
For Windows7/Vista/XP (32bit.64bitOK)
2011/12/18 2.63公開
◇昨今のパソコン性能の向上に合わせ、デフォルトの設定を高画質設定にしました。
◇ステートセーブ,ステートロードのメニュー欄に、「ゲームスタート(起動)時からの
経過時間」を表示するようにしました。
※「古いバージョン(v1.14以前)でゲーム起動」してセーブされたファイルの場合、
経過時間は表示されません。
※「F1キーでゲームリセットする」か「古いバージョンのステートファイルを読み込み
後に、"File->Set Resume"メニューでレジュームモードにする(その後解除してもOK
です)」ことで、経過時間をリセットできます。
◇スプライトの横並び制限が厳しくなるモードの動作を再現しました。
※「CPU->Perform SpriteLimit」メニューにチェックを入れたときのみ再現されます。
"R-TYPE Complete CD"が、"R-TYPE I(Hu-CARD版)"と比べて、スプライト(キャラクタ
)のちらつきが多かった実機動作が再現できます。
◇速度とタイミングを実機の動作に近づけました。"メタルエンジェル"で、スタートデ
モ中に止まってしまう問題(v2.58から発生)が解消しました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
◆"Windows 98/Me"向けの実行ファイルを公開しました。Win98/Me上での動作テストは
していません。詳細や注意点等は、ZIPファイル内の"Readme98.txt"をご覧ください。
http://www.ouma.jp/file/Ootake263-for98.zip
--
Tags:
模擬器
All Comments
Related Posts
MAME v0.144u2 ~ v0.144u3 roms (miss 2)
By Margaret
at 2011-12-20T11:00
at 2011-12-20T11:00
有沒有R4 實感賽車的八掛阿?
By Edith
at 2011-12-19T08:34
at 2011-12-19T08:34
超簡易皇一SS版遊戲金手指改造
By Enid
at 2011-12-18T20:43
at 2011-12-18T20:43
可以在這邊徵人連線一起玩嗎
By Elma
at 2011-12-18T16:27
at 2011-12-18T16:27
Pokemon Mini 0.5.1
By William
at 2011-12-18T16:19
at 2011-12-18T16:19