Ootake 2.40 - 模擬器
By Ingrid
at 2010-05-08T19:58
at 2010-05-08T19:58
Table of Contents
http://www.ouma.jp/ootake/
◇波形メモリ音源の発音バランスを丹念に調整しました。"大魔界村"の2面などゲーム
によっては、以前のバージョンと比べると若干音が篭り気味になっていたこと(v2.39で
発生)が解消し、音質が上がってくれたと思います。
◇速度とタイミングを実機の動作に近づけました。"ダイナスティックヒーロー"で、画
面化けを起こしてしまっていた問題(最近のVerで発生)が解消しました。"天外魔境2"
の電源投入後デモで、絹紹介後に画面下部が一瞬乱れてしまっていた問題が解消しまし
た。"F1サーカス'92"で、決勝レース後の順位表示画面が一瞬乱れてしまっていた問
題が解消しました。
◇"DE・JA"を起動した際には、一部CD-ROMアクセス処理を、実機に近い遅さにするよう
にしました。ビジュアルシーンで、画面が揺れてしまうことがあった問題が解消しまし
た。※画面書き換え時に時折乱れるのは実機も同様です。
◇"CD-ROM"メニュー起動ではなく、直接システムカードのイメージファイルをHuカード
として起動した場合にも、動作をCD-ROMモード(CD用音源の再生,セーブファイル名を
ゲーム毎に用意)に切り替えるようにしました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
◆"Windows 98/Me"向けの実行ファイルを公開しました。Win98/Me上での動作テストは
していません。詳細や注意点等は、ZIPファイル内の"Readme98.txt"をご覧ください。
http://www.ouma.jp/file/Ootake240-for98.zip
--
◇波形メモリ音源の発音バランスを丹念に調整しました。"大魔界村"の2面などゲーム
によっては、以前のバージョンと比べると若干音が篭り気味になっていたこと(v2.39で
発生)が解消し、音質が上がってくれたと思います。
◇速度とタイミングを実機の動作に近づけました。"ダイナスティックヒーロー"で、画
面化けを起こしてしまっていた問題(最近のVerで発生)が解消しました。"天外魔境2"
の電源投入後デモで、絹紹介後に画面下部が一瞬乱れてしまっていた問題が解消しまし
た。"F1サーカス'92"で、決勝レース後の順位表示画面が一瞬乱れてしまっていた問
題が解消しました。
◇"DE・JA"を起動した際には、一部CD-ROMアクセス処理を、実機に近い遅さにするよう
にしました。ビジュアルシーンで、画面が揺れてしまうことがあった問題が解消しまし
た。※画面書き換え時に時折乱れるのは実機も同様です。
◇"CD-ROM"メニュー起動ではなく、直接システムカードのイメージファイルをHuカード
として起動した場合にも、動作をCD-ROMモード(CD用音源の再生,セーブファイル名を
ゲーム毎に用意)に切り替えるようにしました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
◆"Windows 98/Me"向けの実行ファイルを公開しました。Win98/Me上での動作テストは
していません。詳細や注意点等は、ZIPファイル内の"Readme98.txt"をご覧ください。
http://www.ouma.jp/file/Ootake240-for98.zip
--
Tags:
模擬器
All Comments
By Aaliyah
at 2010-05-11T00:39
at 2010-05-11T00:39
By Thomas
at 2010-05-15T11:35
at 2010-05-15T11:35
Related Posts
太閣1攻略心得
By Eartha
at 2010-05-08T17:55
at 2010-05-08T17:55
The king of FC
By Oscar
at 2010-05-08T14:18
at 2010-05-08T14:18
mame137-u4-遊戲少100多個?
By Ophelia
at 2010-05-08T13:47
at 2010-05-08T13:47
A`can的遊戲發售表
By Liam
at 2010-05-08T12:03
at 2010-05-08T12:03
有人知道這款大型機台遊戲嗎??
By Hamiltion
at 2010-05-08T11:36
at 2010-05-08T11:36