Ootake 2.36 - 模擬器

Hedda avatar
By Hedda
at 2010-04-10T16:34

Table of Contents

http://www.ouma.jp/ootake/

◇サウンド再生のタイミングを取る処理を改良(Win7とVistaにも最適化)&高速化(特に
Huカードゲーム時)しました。少ないバッファ設定(Setting->Audio->Bufferメニュー)
でもノイズが載りにくくなったと思います。それに伴って、Win7とVistaで利用したと
きにもデフォルトのバッファサイズを少なくしました。
◇デフォルトでは、ステートロード(&レジューム)時に、VideoSpeedUpとCpuSpeedUpの
設定("Speed"メニュー)をロードしないようにしました(速度変更ショートカットキー
の[Home][End][Delete]キーに知らずに触れてしまった場合に備えました)。
※"Speed"メニューの下のほうに新設した"Load Speed at LoadState"を選択すること
で、v2.35以前と同様にスピード設定をロード(反映)させることができます。
◇ADPCM音源の停止タイミングを、実機の動作に近づけました。
"ドラゴンスレイヤー英雄伝説"のドラム音の音質が良くなったと思います。
"サイドアームSP"で、溜め撃ちした際に、効果音が乱れてしまうことがあった問題(
v2.29から発生)が解消しました。
"らんま1/2(1作目)"の良牙ステージで、BGMにノイズが混じってしまうことがあった
問題(v2.29から発生)が解消しました。
◇音楽トラック再生の際のウェイトを再調整しました。"スナッチャー","風の伝説ザナ
ドゥ2"など、並列処理が高速なパソコン環境で、CDアクセスが速すぎた場合に、止ま
ってしまうことがあった問題が解消できたかもしれません。
◇ADPCM音源の再生処理部分を改良しました。"雀偵物語3","イース3"で、音声が途切
れてしまう場面があった問題(v2.15から発生)が解消したと思います。
◇"雀偵物語3"を起動した際には、一部CD-ROMアクセス処理を実機に近い遅さにするよ
うにしました。ビジュアルシーンで、画面が早く進みすぎてしまうことがあった問題が
解消したと思います。
◇速度とタイミングを実機の動作に近づけました。"雀偵物語3"のビジュアルシーン
で、一瞬画面が乱れたり揺れることがあった問題を解消しました。
◇フルスクリーン時にスクリーンショット機能を使った場合、設定によって、エラーで
終了してしまったり、正しく動作しないことがあった不具合を修正しました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
◆"Windows 98/Me"向けの実行ファイルを公開しました。Win98/Me上での動作テストは
していません。詳細や注意点等は、ZIPファイル内の"Readme98.txt"をご覧ください。
http://www.ouma.jp/file/Ootake236-for98.zip

--

All Comments

1964 SVN r67

Susan avatar
By Susan
at 2010-04-10T12:48
http://www.emucr.com/2010/04/1964-svn-r67.html 1964 SVN r67 is released.1964 is a free Open Source N64 Emulator. It is one of the top Nintendo emulators a ...

renameSET.dat v0.137u2

William avatar
By William
at 2010-04-10T12:46
http://www.progettosnaps.net/renset_en.html renameSET.dat v0.137u2 is released. This project came about as a result of the continuous changes that mamedev ...

M1.XML 20100408

Noah avatar
By Noah
at 2010-04-10T12:34
http://mameload.mameworld.info/ M1.XML 20100408 is released.M1.XML file for use with M1 - keeping up with changes in MAME.M1 plays the music from arcade g ...

Visual Boy Advance GX 2.1.4

Eartha avatar
By Eartha
at 2010-04-10T12:25
http://code.google.com/p/vba-wii/ Visual Boy Advance GX 2.1.4 is released.Visual Boy Advance GX is a Game Boy(GB)/Game Boy Color(GBC)/Game Boy Advance(GBA ...

FCE Ultra GX 3.1.5

Mary avatar
By Mary
at 2010-04-10T12:21
http://code.google.com/p/fceugc/ FCE Ultra GX 3.1.5 is released.FCE Ultra GX is a modified port of the FCE Ultra 0.98.12 Nintendo Entertainment system for ...