Media Create 日本週間銷售排行 (6月6日~6月12日) - 任天堂

Eartha avatar
By Eartha
at 2011-06-17T19:18

Table of Contents

http://www.m-create.com/ranking/


軟體銷售Top20


順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數

1 PS3 龍が如く OF THE END ADV セガ 110609 7,980円 298,717

2 3DS バイオハザード ACT カプコン 110602 4,800円 15,551
ザ・マーセナリーズ 3D

3 DS バトル&ゲット! ACT ポケモン 110421 5,800円 11,421
ポケモンタイピングDS

4 DS ドラゴンクエスト RPG スクウェア 110331 4,440円 10,526
モンスターズ ジョーカー2 ・エニックス
プロフェッショナル

5 3DS ワンピース ADV バンダイ 110526 6,090円 8,384
アンリミテッドクルーズ ナムコゲームス
スペシャル

6 PSP 激アツ!!パチゲー魂 TBL フィールズ 110609 6,090円 6,808
Portable VOL1
エヴァンゲリオン
~真実の翼~
(限定版含む)

7 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)ETC 任天堂 100708 4,800円 6,243

8 PSP AKIBA'S TRIP ADV アクワイア 110519 5,670円 5,523
(アキバズトリップ)

9 PS3 レッドファクション: ACT スパイク 110609 7,140円 5,436
アルマゲドン

10 PSP パタポン3 RPG SCE 110428 4,980円 5,306

11 PSP プロ野球スピリッツ2011 SPT KONAMI 110414 5,980円 5,302

12 DS ポケットモンスター RPG ポケモン 100918 4,800円 5,230
ブラック/ホワイト
(同梱版含む)

13 PS3 TROY無双 ACT コーエー 110526 7,560円 5,128
テクモゲームス

14 Wii Wiiスポーツ リゾート SPT 任天堂 101111 5,800円 4,960
(Wiiリモコンプラスパック)

15 PS3 信長の野望・天道 with SLG コーエー 110526 10,290円 4,087
パワーアップキット テクモゲームス

16 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円 4,050

17 Wii パンドラの塔 RPG 任天堂 110526 6,800円 4,005
君のもとへ帰るまで

18 Wii Wiiフィット プラス HOB 任天堂 091001 2,000円 3,938
(同梱版含む)

19 PSP モンスターハンター ACT カプコン 101201 5,800円 3,919
ポータブル 3rd
(同梱版含む)

20 PS3 激アツ!!パチゲー魂 TBL フィールズ 110609 6,279円 3,558
VOL2 エヴァンゲリオン
~真実の翼~


Top100 総販売本数 69.0万 本


















主機販売台数

機種 販売台数
PSP 26,681
3DS 24,649
PS3 17,104
Wii 6,357
DSi LL 5,283
DSi 5,232
Xbox 360 2,370
PS2 1,291
DS Lite 146
PSP go 69


















PS3『龍が如く OF THE END』は29.9万本を販売し、スピンオフタイトルとしては好調
な滑り出し

総販売本数は69.0万本。前週比141.80%。注目タイトル『龍が如く OF THE END』の
発売によって、全体では前週より販売本数は増加している。しかし、同タイトルを除く
と前週比は80.42%となるため、その他の新作や旧作は振っていないといえる。
 PS3『龍が如く OF THE END』は29.9万本を販売。2010年3月に発売されたナンバリン
グタイトル『龍が如く4』(初週38.4万本)には及ばないものの、スピンオフタイトル
としては2010年9月に発売されたPSP『クロヒョウ』(同17.4万本)や、2008年3月発売
のPS3『龍が如く見参!』(同18.1万本)を大きく上回っており、発売日が延期された
ことによる影響を感じさせない好調な滑り出しを見せている。予約状況においても、変
更前発売日(3月17日)週において7.8万本であったのが今週は11.7万本と、変更前から
約50%の増加となっている。ゲーム内容が従来のシリーズと大幅に違う点が話題を呼び
、ファンの期待が発売まで持続したためと推察される。
 ハードではPS3も前週比103.60%の微増にとどまり、全体では同93.97%と減少してい
る。PSPや3DSの前週からの減少に加えて、PS3においても『龍が如く OF THE END』の購
入者は既存ユーザーがほとんどとみられ、ハードを牽引しなかったことが主な要因であ
る。


















前50名
Wii:13
PS3:11
PSP:10
NDS:9
N3DS:5
XBOX360:2

--

All Comments

Rachel avatar
By Rachel
at 2011-06-18T09:25
期待下週薩爾達的表現XD
Liam avatar
By Liam
at 2011-06-19T12:39
潘朵拉 >"<
George avatar
By George
at 2011-06-21T09:36
潘塔是小廠商小作品,本來就很難期待銷量吧...
Hazel avatar
By Hazel
at 2011-06-25T23:56
沒什麼遊戲出,小中品或都被當大作放大檢視
Belly avatar
By Belly
at 2011-06-28T23:01
不,被放大檢視的主因,正就在於掛了老任牌去發行XDDD
如果是掛別人(名氣沒那麼大的)的牌,就沒這問題:P
Skylar Davis avatar
By Skylar Davis
at 2011-06-29T22:01
如果不掛老任的牌,搞不好首發就是本週這個數字....
Sandy avatar
By Sandy
at 2011-07-01T20:28
沒錯!XDDDD
Annie avatar
By Annie
at 2011-07-02T15:56
我只是好奇XB,潘塔,斬擊等賣不好的原因,畫面?遊戲性?招牌?
Joe avatar
By Joe
at 2011-07-03T21:35
第一任天堂本來就不擅長賣這種核心向的遊戲,如NGC的BK,BK2
第二雖然主機銷售量變多,但是核心向主要遊戲都不來Wii
Emma avatar
By Emma
at 2011-07-06T07:01
你要那些核心玩家為了發售好幾年才出幾片的核心遊戲來買嗎?
George avatar
By George
at 2011-07-11T02:00
然後其他遊戲多半地雷的亂七八糟,核心玩家哪敢踩進來
Michael avatar
By Michael
at 2011-07-13T14:05
何謂"核心向"的定義...?@@ =小眾向?XD
Caitlin avatar
By Caitlin
at 2011-07-16T12:20
核心向的講法有點奇怪,像馬力歐3D系和薩爾達傳說
都是核心到不行的遊戲。
Catherine avatar
By Catherine
at 2011-07-17T03:24
只能說買任系主機的大部份都是為了第一方遊戲
Madame avatar
By Madame
at 2011-07-19T06:39
第二方嘛...看未來有沒有辦法經營得起來囉
然後既然有人提到霸天開拓史,就不得不推神作啦
Daph Bay avatar
By Daph Bay
at 2011-07-21T13:38
瑪利歐整個都是核心系遊戲啊 但同時也大眾向
Caitlin avatar
By Caitlin
at 2011-07-24T13:35
第二方?不就有個掌機王擺在那邊嗎?wwwww
皮卡丘在你後面,牠非常火...
Lauren avatar
By Lauren
at 2011-07-27T06:25
PM是先紅起來才被任天堂併購的
Charlotte avatar
By Charlotte
at 2011-07-31T04:27
大部分消費者會依照自己想玩的遊戲選擇主機
Ingrid avatar
By Ingrid
at 2011-08-01T19:59
老任沒有入股GAME FREAK的XD
要舉二廠走紅例子的話還有,岩田聰的故鄉HAL研究所,弄
Ida avatar
By Ida
at 2011-08-06T16:35
我想霸天、XB、LS、潘塔這些類型的遊戲並不在消費者
Doris avatar
By Doris
at 2011-08-07T04:51
到倒閉被判給任天堂接管,結果當時年僅19歲的櫻井政博
弄出百萬大作!這間二廠從此由黑轉紅,奇蹟!XD
Charlotte avatar
By Charlotte
at 2011-08-09T05:47
當初期望清單中。不過多經營個幾代之後我想就會出現
David avatar
By David
at 2011-08-12T23:00
很多為了這些二方作品而購買任天堂主機的玩家]
Adele avatar
By Adele
at 2011-08-15T23:59
PM一開始算本家遊戲,版權由老任/creatures/gamefreak三方
Eden avatar
By Eden
at 2011-08-17T11:10
我更正成"現在還沒有紅起來的第二方廠商作品"
Rachel avatar
By Rachel
at 2011-08-20T08:21
持有,後來才成立the pokemon company來統一管理
Irma avatar
By Irma
at 2011-08-22T13:11
就新抬頭需要經營,新抬頭能有10~20萬就很好了
3~5萬是標準值XD
Olivia avatar
By Olivia
at 2011-08-23T09:15
核心三廠大作就是像GTA4.COD.黑色落城...這些 賣很好的?
Rosalind avatar
By Rosalind
at 2011-08-26T13:31
gta.cod.LA這種都賣的不錯吧 COD一作各平台加起來有1000萬
Andy avatar
By Andy
at 2011-08-28T15:42
GTA4跟COD都是千萬級title.賣不好? GTA4連DLC都有兩百萬
Linda avatar
By Linda
at 2011-08-31T17:48
所以這些根本就是大眾抬頭無誤啊~
拜託,千萬級耶,難道還不算大眾向遊戲嗎?XD
Selena avatar
By Selena
at 2011-09-03T05:22
GTA算超大眾向的吧XD
Hamiltion avatar
By Hamiltion
at 2011-09-06T11:04
大不大眾不是看銷量吧 最基本年齡限制就不夠大眾了
Mary avatar
By Mary
at 2011-09-10T23:27
銷量是最直接能反映遊玩過人口多寡的指標,為何不算?XD
電玩人口年齡分佈其實比想像的高 可是大叔的娛樂啊~
Quintina avatar
By Quintina
at 2011-09-12T06:59
依北美調查的話,電玩人口的平均年齡至少是40歲

時之笛--B鈕的問題

Elma avatar
By Elma
at 2011-06-17T01:16
如題, 今天剛入手時之笛, 操作上發現B鈕似乎是跳躍和揮劍都用這顆, 問題是每次要跳的時候都變成揮劍...... 這樣子我連一開始大樹裡面要跳的地方都跳不過去 請問一下有什麼解決的方法嗎? 謝謝 - ...

社長訪談 時之笛3D Vol.2-5

Joe avatar
By Joe
at 2011-06-16T22:18
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol2/index5.html 『時之笛』中無法實現的想法 岩田 到要發售前的一年半才決定說除了「大人」之外還要做「小孩子」的模型以及動作,小泉 當時是怎麼解決這個頭痛的情況的? 小泉 其實沒有花太大的功夫就解決 ...

岩田聰表示Wii U的玩法將以一支手把為主

Noah avatar
By Noah
at 2011-06-16T20:42
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110608qa/05.html 由於目前Wii U將會只搭載一支平板手把上市 被問到像是卡片遊戲或是美式足球遊戲 這種需要一人一支平板手把的狀態下 任天堂有何對策? 岩田聰表示 這支平板手把的價格肯定比過去任何手把都 ...

日本週間 (6/6~6/12) 硬軟體銷量速報

Anonymous avatar
By Anonymous
at 2011-06-16T17:36
inside榜單 http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=211 本週 累計 No. ...

任天堂如何壓低主機價格

Agatha avatar
By Agatha
at 2011-06-16T12:24
※ 引述《Lango1985 (Lango)》之銘言: : “採用光碟做為儲存媒介的遊戲機,影音光碟播放功能,必為基本功能” : 這個風氣到底是誰先帶起來的? : ※補充一下:我的定義是,音樂CD、VCD、DVD當中,能夠播放其中一到兩種就算數 那自然是 NEC PCE CD-ROM^2,首款使用光碟儲 ...