Media Create 日本週間銷售排行 (2月4日~2月10日) - 任天堂

By Ursula
at 2008-02-15T10:23
at 2008-02-15T10:23
Table of Contents
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top10
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 Wii 大乱闘スマッシュ FTG 任天堂 080131 6,800円 251,789
ブラザーズX
2 PSP 機動戦士ガンダム SLG バンダイ 080207 6,090円 122,522
ギレンの野望 ナムコゲームス
アクシズの脅威
(同梱版含む)
3 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円 65,163
4 PS3 デビル メイ クライ 4 ACT カプコン 080131 8,390円 32,045
(同梱版含む)
5 DS マリオ&ソニック AT SPT 任天堂 080117 4,800円 25,899
北京オリンピック
6 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂 061202 4,800円 20,978
7 DS L the proLogue to ADV KONAMI 080207 5,229円 20,493
DEATH NOTE -螺旋の罠-
8 Wii ファミリースキー SPT バンダイ 080131 5,500円 18,108
ナムコゲームス
9 PS2 テイルズ オブ デスティニーRPG バンダイ 080131 6,090円 16,562
ディレクターズカット ナムコゲームス
(限定版含む)
10 DS マリオパーティDS ETC 任天堂 071108 4,800円 16,488
Top100 総販売本数 1,001,052 本
主機販売台数
機種 販売台数
Wii 81,737
PSP 75,912
DS Lite 60,464
PS3 23,985
PS2 11,038
Xbox 360 3,615
『大乱闘スマッシュブラザーズX』が2週目にしてミリオン達成
上位100タイトルの総販売本数は1,001,052本。前週比が49.25%と極端に低くなってい
るが、これは前週に『大乱闘スマッシュブラザーズX』を筆頭に多数の新作が市場を活性
化させていたため。例年2月の上旬は客足が減り、販売本数が落ち込む時期にあたり低迷
しがちだが、今週の総販売本数は100万本を超えており、好調であると言える。
ランクインした新作は9タイトル。2位にランクインした『機動戦士ガンダム ギレンの
野望 アクシズの脅威』は「ギレンの野望」シリーズの最新作で12.3万本を販売。2005年
8月にPSPで発売された前作『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』(初週:2
.8万本)を大幅に上回るスタートを切っている。PSPの普及台数の増加と、久々のシリー
ズ新作ということもあり、好発進につながったと考えられる。その他では、7位『L the
proLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠-』(2.0万本)以外に目立った新作はなく、新作比
は17.12%と低めで、旧作が中心となっている。
旧作の中核を担っているのは『大乱闘スマッシュブラザーズX』。今週も25万本以上を
販売し、1位を維持している。早くも2週目にして累計で100万本を超え、Wiiの中で5番目
のミリオンタイトルとなった。「スマブラ」と同様に『デビル メイ クライ 4』『ファ
ミリースキー』など前週発売したタイトルも健闘し、市場の底上げに貢献している。
前50名
NDS:25
Wii:9
PS3:6
PS2:5
PSP:4
XBOX360:1
--
軟體銷售Top10
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 Wii 大乱闘スマッシュ FTG 任天堂 080131 6,800円 251,789
ブラザーズX
2 PSP 機動戦士ガンダム SLG バンダイ 080207 6,090円 122,522
ギレンの野望 ナムコゲームス
アクシズの脅威
(同梱版含む)
3 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円 65,163
4 PS3 デビル メイ クライ 4 ACT カプコン 080131 8,390円 32,045
(同梱版含む)
5 DS マリオ&ソニック AT SPT 任天堂 080117 4,800円 25,899
北京オリンピック
6 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂 061202 4,800円 20,978
7 DS L the proLogue to ADV KONAMI 080207 5,229円 20,493
DEATH NOTE -螺旋の罠-
8 Wii ファミリースキー SPT バンダイ 080131 5,500円 18,108
ナムコゲームス
9 PS2 テイルズ オブ デスティニーRPG バンダイ 080131 6,090円 16,562
ディレクターズカット ナムコゲームス
(限定版含む)
10 DS マリオパーティDS ETC 任天堂 071108 4,800円 16,488
Top100 総販売本数 1,001,052 本
主機販売台数
機種 販売台数
Wii 81,737
PSP 75,912
DS Lite 60,464
PS3 23,985
PS2 11,038
Xbox 360 3,615
『大乱闘スマッシュブラザーズX』が2週目にしてミリオン達成
上位100タイトルの総販売本数は1,001,052本。前週比が49.25%と極端に低くなってい
るが、これは前週に『大乱闘スマッシュブラザーズX』を筆頭に多数の新作が市場を活性
化させていたため。例年2月の上旬は客足が減り、販売本数が落ち込む時期にあたり低迷
しがちだが、今週の総販売本数は100万本を超えており、好調であると言える。
ランクインした新作は9タイトル。2位にランクインした『機動戦士ガンダム ギレンの
野望 アクシズの脅威』は「ギレンの野望」シリーズの最新作で12.3万本を販売。2005年
8月にPSPで発売された前作『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』(初週:2
.8万本)を大幅に上回るスタートを切っている。PSPの普及台数の増加と、久々のシリー
ズ新作ということもあり、好発進につながったと考えられる。その他では、7位『L the
proLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠-』(2.0万本)以外に目立った新作はなく、新作比
は17.12%と低めで、旧作が中心となっている。
旧作の中核を担っているのは『大乱闘スマッシュブラザーズX』。今週も25万本以上を
販売し、1位を維持している。早くも2週目にして累計で100万本を超え、Wiiの中で5番目
のミリオンタイトルとなった。「スマブラ」と同様に『デビル メイ クライ 4』『ファ
ミリースキー』など前週発売したタイトルも健闘し、市場の底上げに貢献している。
前50名
NDS:25
Wii:9
PS3:6
PS2:5
PSP:4
XBOX360:1
--
Tags:
任天堂
All Comments

By Joe
at 2008-02-17T00:25
at 2008-02-17T00:25

By Jack
at 2008-02-18T10:39
at 2008-02-18T10:39

By John
at 2008-02-21T05:12
at 2008-02-21T05:12

By Regina
at 2008-02-23T23:16
at 2008-02-23T23:16

By Franklin
at 2008-02-24T07:56
at 2008-02-24T07:56

By Vanessa
at 2008-02-28T05:21
at 2008-02-28T05:21

By Vanessa
at 2008-02-28T19:55
at 2008-02-28T19:55

By Donna
at 2008-03-02T09:37
at 2008-03-02T09:37

By Mason
at 2008-03-05T22:42
at 2008-03-05T22:42
Related Posts
VG消息- 本週Wii世界銷量將超過GC

By Zora
at 2008-02-15T02:46
at 2008-02-15T02:46
日本週間 (2/4~2/10) 硬軟體銷量速報

By Dora
at 2008-02-14T19:34
at 2008-02-14T19:34
SSBX 214

By Puput
at 2008-02-14T15:16
at 2008-02-14T15:16
大亂鬥X 70個小時心得

By Dora
at 2008-02-14T14:39
at 2008-02-14T14:39
NDSL與遊戲Electroplankton

By Yuri
at 2008-02-14T14:34
at 2008-02-14T14:34