FM-7エミュレータ XM7 - 模擬器
![Bethany avatar](/img/girl2.jpg)
By Bethany
at 2008-02-28T19:08
at 2008-02-28T19:08
Table of Contents
http://retropc.net/ryu/xm7/
V3.4L21a→L22,V2.9L21a→L22,V1.1L10→V1.1L11の変更点一覧です。
-FM音源・PSGのチャンネルマスク機能に対応
-設定ダイアログの一部のメッセージ等を修正
-逆アセンブラで一部未対応だった隠し命令に対応
-プリバイト付きLBRA/LBSR命令が動作しない問題を修正
V2.9L21a-V2憑き→L22-V2憑きの変更点一覧です。
-「V2」の表示位置を調整
V1.1L10→V1.1L11の変更点一覧です。
-FM-8モードでも日本語サブシステムのI/Oポートが使用できてしまう問題を修正
-日本語サブシステムのI/Oポートが実際はマニュアルと違う件を修正
-日本語通信カードが無効のときは関連デバッグウィンドウが開けないように変更
-ANKCG16.ROMの代わりに40EX/SX用拡張サブモニタROM(EXTSUB.ROM)が使用できるように
変更
-ANKCG16.ROM(EXTSUB.ROM)がない場合の400ラインモード用内蔵フォントの一部のデザイ
ンを実機に合わせて変更
V2.9L22は、上位バージョンであるV3.4L22をベースに、FM77AV40EX拡張部分を削除した
バージョンです。動作としてはV3系でエミュレート対象機種をFM77AVにした場合と同等
ですが、バージョン判定・振り分けが不要な分軽くなっています。またROMはV2のセッ
トで動作します。
--
V3.4L21a→L22,V2.9L21a→L22,V1.1L10→V1.1L11の変更点一覧です。
-FM音源・PSGのチャンネルマスク機能に対応
-設定ダイアログの一部のメッセージ等を修正
-逆アセンブラで一部未対応だった隠し命令に対応
-プリバイト付きLBRA/LBSR命令が動作しない問題を修正
V2.9L21a-V2憑き→L22-V2憑きの変更点一覧です。
-「V2」の表示位置を調整
V1.1L10→V1.1L11の変更点一覧です。
-FM-8モードでも日本語サブシステムのI/Oポートが使用できてしまう問題を修正
-日本語サブシステムのI/Oポートが実際はマニュアルと違う件を修正
-日本語通信カードが無効のときは関連デバッグウィンドウが開けないように変更
-ANKCG16.ROMの代わりに40EX/SX用拡張サブモニタROM(EXTSUB.ROM)が使用できるように
変更
-ANKCG16.ROM(EXTSUB.ROM)がない場合の400ラインモード用内蔵フォントの一部のデザイ
ンを実機に合わせて変更
V2.9L22は、上位バージョンであるV3.4L22をベースに、FM77AV40EX拡張部分を削除した
バージョンです。動作としてはV3系でエミュレート対象機種をFM77AVにした場合と同等
ですが、バージョン判定・振り分けが不要な分軽くなっています。またROMはV2のセッ
トで動作します。
--
Tags:
模擬器
All Comments
Related Posts
MAME 0.123u3
![Lydia avatar](/img/cat2.jpg)
By Lydia
at 2008-02-28T18:59
at 2008-02-28T18:59
問一款大型電玩
![Zora avatar](/img/cat3.jpg)
By Zora
at 2008-02-28T17:23
at 2008-02-28T17:23
有沒有人在玩PS2的真3o_____o"
![Bethany avatar](/img/woman-ring.jpg)
By Bethany
at 2008-02-28T15:10
at 2008-02-28T15:10
在NDS上玩PS?
![Oscar avatar](/img/cat5.jpg)
By Oscar
at 2008-02-28T11:44
at 2008-02-28T11:44
嘗試過好幾次還是不能玩
![Noah avatar](/img/girl1.jpg)
By Noah
at 2008-02-27T15:24
at 2008-02-27T15:24