2010/06/25 電撃FF14情報 - Final Fantasy

By Damian
at 2010-06-26T07:22
at 2010-06-26T07:22
Table of Contents
※ [本文轉錄自 PlayStation 看板 #1C9JM73l ]
作者: yangtsur (yangtsur) 看板: PlayStation
標題: [情報] 2010/06/25 電擊FF14情報
時間: Sat Jun 26 07:02:26 2010
本日発売の電撃プレイステーションVol.474に、昨日のファミ通1125号にも掲載されて
いた情報に加え、 E3レポートや、田中氏のインタビューなどが掲載されています。目
を引く追加情報の概要と考察をまとめました。
◆β版ステータス判明◆
HP,MP,TP 自動的に成長
STR(腕力),VIT(活力),DEX(器用),MND(精神),INT(知力),PIE(信仰)はフィジカルボーナ
スで成長
火、氷、風、土、雷、水 属性値は エレメンタルボーナスで成長
※AGI/CHR/LUKがなくなっています ※フィジカルボーナスとエレメンタルボーナスは、
フィジカルレベル上昇時に入手。
◆モンスターの部位破壊の概念◆
モンスターの体の一部や武器などをバトル中に破壊することによって、特殊攻撃を使用
させなくしたり、戦利品が増えたり、戦利品の入手確率がアップする等のボーナスが得
られます。
◆アクションのセットは主・副武器にセット◆
アクションのパレットは30箇所用意されており、各クラスで習得したアクションをセ
ットするにはアクション1つ1つに設定されているアクションコスト値を消費し、アク
ションコスト限界値まで達するまでセットできます。
セットするアクションは、主武器、副武器どちらかにセットするかを選択する必要があ
ります。 よって、ファランクスのような盾(副武器)に関するアクションは副武器に
セットすると予想されます。
副武器は、盾以外にも、装備できるということなので、どんな武器が登場するのかは楽
しみですね。
アクションパレットは30個(10セットx3ライン)
クラス特性パレットは10個(10セットx1ライン)
生産アビリティは10個(10セットx1ライン)
合計5ラインのコマンドラインを駆使し、冒険を進めていきます。
◆テンポアップしたバトル◆
アクションゲージは自動的にたまっていき、コマンドを選択すると必要分のアクション
ゲージが減るというバトルシステムに変更されています。現状、実際に動かしてみたと
ころ、片手剣の通常の斬撃を行う場合、コマンドを入力してから斬るアクションが終わ
ったころには、斬撃で消費した量に近い量のゲージが回復するということ。
コマンドを選択すると、下図のように消費に必要なゲージが色がかわり一目でわかると
いうシステム。
轉載自巴哈FF14板
看不是很懂日文大概猜個意思
HP/MP 不用自己點這點比alpha好多了
升一點hp要自己點一下, 以後有2,3千hp時轉換時間就要花10幾分鐘在弄這個
action slot 增加到 30個也很好
但還是希望能像FF11時那樣有10欄會更好
有主副武器這點很多MMORPG都有, 沒太大意見
接下來就是重點...
怪物部位破壞提高貴重品掉率是什麼意思??
MH in FF14嗎?
打四神獸和麒麟也要破頭斷尾了嗎?
--
作者: yangtsur (yangtsur) 看板: PlayStation
標題: [情報] 2010/06/25 電擊FF14情報
時間: Sat Jun 26 07:02:26 2010
本日発売の電撃プレイステーションVol.474に、昨日のファミ通1125号にも掲載されて
いた情報に加え、 E3レポートや、田中氏のインタビューなどが掲載されています。目
を引く追加情報の概要と考察をまとめました。
◆β版ステータス判明◆
HP,MP,TP 自動的に成長
STR(腕力),VIT(活力),DEX(器用),MND(精神),INT(知力),PIE(信仰)はフィジカルボーナ
スで成長
火、氷、風、土、雷、水 属性値は エレメンタルボーナスで成長
※AGI/CHR/LUKがなくなっています ※フィジカルボーナスとエレメンタルボーナスは、
フィジカルレベル上昇時に入手。
◆モンスターの部位破壊の概念◆
モンスターの体の一部や武器などをバトル中に破壊することによって、特殊攻撃を使用
させなくしたり、戦利品が増えたり、戦利品の入手確率がアップする等のボーナスが得
られます。
◆アクションのセットは主・副武器にセット◆
アクションのパレットは30箇所用意されており、各クラスで習得したアクションをセ
ットするにはアクション1つ1つに設定されているアクションコスト値を消費し、アク
ションコスト限界値まで達するまでセットできます。
セットするアクションは、主武器、副武器どちらかにセットするかを選択する必要があ
ります。 よって、ファランクスのような盾(副武器)に関するアクションは副武器に
セットすると予想されます。
副武器は、盾以外にも、装備できるということなので、どんな武器が登場するのかは楽
しみですね。
アクションパレットは30個(10セットx3ライン)
クラス特性パレットは10個(10セットx1ライン)
生産アビリティは10個(10セットx1ライン)
合計5ラインのコマンドラインを駆使し、冒険を進めていきます。
◆テンポアップしたバトル◆
アクションゲージは自動的にたまっていき、コマンドを選択すると必要分のアクション
ゲージが減るというバトルシステムに変更されています。現状、実際に動かしてみたと
ころ、片手剣の通常の斬撃を行う場合、コマンドを入力してから斬るアクションが終わ
ったころには、斬撃で消費した量に近い量のゲージが回復するということ。
コマンドを選択すると、下図のように消費に必要なゲージが色がかわり一目でわかると
いうシステム。
轉載自巴哈FF14板
看不是很懂日文大概猜個意思
HP/MP 不用自己點這點比alpha好多了
升一點hp要自己點一下, 以後有2,3千hp時轉換時間就要花10幾分鐘在弄這個
action slot 增加到 30個也很好
但還是希望能像FF11時那樣有10欄會更好
有主副武器這點很多MMORPG都有, 沒太大意見
接下來就是重點...
怪物部位破壞提高貴重品掉率是什麼意思??
MH in FF14嗎?
打四神獸和麒麟也要破頭斷尾了嗎?
--
Tags:
角色扮演
All Comments

By William
at 2010-06-30T18:57
at 2010-06-30T18:57

By Emma
at 2010-07-03T06:42
at 2010-07-03T06:42

By Hedwig
at 2010-07-08T02:03
at 2010-07-08T02:03

By Jake
at 2010-07-10T10:07
at 2010-07-10T10:07

By Skylar Davis
at 2010-07-14T18:57
at 2010-07-14T18:57

By Jake
at 2010-07-17T05:11
at 2010-07-17T05:11

By Adele
at 2010-07-21T16:35
at 2010-07-21T16:35

By Regina
at 2010-07-22T06:08
at 2010-07-22T06:08
Related Posts
FF13部份武器命名來源

By Edith
at 2010-06-26T04:15
at 2010-06-26T04:15
斷龜腳問題??

By Emily
at 2010-06-26T02:32
at 2010-06-26T02:32
破防不能的武器

By Charlie
at 2010-06-26T01:12
at 2010-06-26T01:12
FF13 冥碑5星之疑問

By Connor
at 2010-06-25T19:58
at 2010-06-25T19:58
FFIX卡片遊戲

By Erin
at 2010-06-25T14:40
at 2010-06-25T14:40